朝起きて・・・
「やる気でないなぁ・・・二度寝しようかなぁ・・・」
とぐずぐずベッドの中で過ごしている時間を過ごすと、
どこか罪悪感があって、一日がすっきりしないですよね。
こういう朝を過ごしていると、「自己肯定感」がどんどんなくなっていって、人生の豊かさから遠のいていきます。
自宅にいることの多くなっている今、私が実践している
「朝からやる気のあがるモーニングルーティン」
をご紹介します!
Contents
なぜ、「やる気スイッチ」の入るモーニングルーティンが大切なの?
脳科学者の茂木健一郎氏によると、
朝目覚めてから3時間が、脳が一番活性化されている「脳のゴールデンタイム」だそうです。
フリーランスである私は、この3時間に頭を使って、効率的に自分の資質を使っています。
朝の、「脳のゴールデンタイム」を使うと、とても前向きな発想がどんどん出てくるので、一日の満足度が高くなります。
効率的なモーニングルーティンを紹介します
私の場合、6時~7時に勝手に目覚めることが多いのです。
冬はまだ薄暗いので、目覚めたら、まず、起き上がることにしています。
簡単に全身のストレッチを行います。(所要5分)
そうして、お湯を沸かし、果物を切って、オートミールをつくります。(所要10分弱)
朝食をとりながら、SNSをチェック及び、投稿の準備をします。
ここまでで起床30分。
そこから、2時間半、頭を使う度合が高い順に作業を行っていきます。
終了すると、日によって異なりますが、9時~10時になります。
この後、朝シャワータイムで、身支度を整えます。
朝一番でシャワー&身支度タイムを取ると、それだけで1時間近く消耗してしまいます。
その間の、「脳のゴールデンタイム」がもったいないと思うようになりました。
一人暮らしならではのルーティンだと思いますが、とても効率的に爽やかに一日を過ごすことができます。
日によっては、この段階で、脳がギブアップ状態だったりもしますが、無問題!
朝の3時間で、脳を使う仕事は終えています。
あとは、だらだらと(笑)You Tube流しながら作業したり、身体を酷使してぐったりしても大丈夫。
クリエイティブな脳を必要とする作業は、むしろ、日中、何かの感動を得た後の府が良いものが生まれる気がしますので、こういった作業は朝には行いません。
ブログ投稿で例えると、
「脳のゴールデンタイム」時間の作業
- ブログ記事の構成
- ブログ執筆
心動かされてからの時間での作業
- アイキャッチ画像作成
- ブログの装飾
と、作業の種類で分けています。
夜の時間が取れない時は、一気に朝行うこともありますが、朝は、ブログ投稿がが終わったら、別の脳を使う作業に取り掛かるようにしています。
モーニングルーティンで大切にしている事
一つ一つをゆっくりと集中して行うことを大切にしています。
「朝の忙しい時間帯」・・・という概念を、「朝は生きる喜び」という概念にすり替えています。
朝起きた時のストレッチで大切にしている事とストレッチの方法
ストレッチをする際に大切にしていることです。
- 呼吸をゆっくりと深く行う
- 思考を無にする
- 自分の身体に集中する
呼吸を深く行いながら、ストレッチを行います。
自分の身体に集中します。
一度活動をし始めると自分を顧みる時間はなかなか取れないものです。
一日に始まりの、自分を愛するためのとてもとても大切な時間です。
なかなか自分を愛せない・・・自分を愛すると聞くとなぜか心がつらくなる方は、こちらを是非ご参考ください。
「モーニングペーパー」の威力は素晴らしいです。
私は、今は、毎朝は行っていません。
行う必要がなくなってきた・・・のです。
自己を強く確立でき、自分を愛することを肯定できている今、たまに、決断を迷ったときにだけ「モーニングペーパー」を行います。
そうすると、迷いが消え、心強く決断できます。
是非お試しください。
次に、ストレッチの方法です。
私の場合、一度起きてしまわないと、ストレッチ中に二度寝してしまいそうになります。
なので、まず、起き上がって、AmazonMusicで朝のコレクションを流して、座った状態からストレッチを始めます。
完全に目が覚めたら、寝転がってのストレッチに移ります。
この際、内転筋を伸ばすことを重点的に行います。
仕上げに、プランクを1分~1分30秒行います。
これで、身体を、寝起きの状態から、アクティブな状態へと準部完了です。
朝食で大切にしていること
朝食は、ほぼ決まっています。
- 季節の野菜2種類
- 果物(糖質確保のため)
- オートミール(定番は、しらすと卵をオートミールと一緒に煮込んで、仕上げに納豆をのせるものです)
糖質制限を長年行っているので、ご飯は基本的にはとりません。
パンとパスタとおにぎりは、好きなので、1ケ月に1~2回は自分のご褒美として許しています。
ご飯の後、大好きなコーヒーを飲みます。
身体的には、ノンカフェインのルイボスティー等が良いと思いますが、この後の作業時間を考えると、コーヒーが外せないのです。
特に、お気に入りとなった「CHEMEX(ケメックス)」のコーヒーメーカーがきてからは、コーヒー中毒に拍車がかかっています。
収納場所もとらないうえに、おしゃれなコーヒーメーカーをお試しの方、是非、一度手にとってみられてください。
このコーヒーを切り替えに、仕事に突入します。
「やる気スイッチ」の入るモーニングルーティンのために大切なのは実はナイトルーティンなのです
朝起きてからの3時間を有効に使うためには、前日のないとルーティンがとても大切になります。
効率的にモーニングルーティンを行うために大切なナイトルーティンとは?
それは、モーニングルーティンをこなすための準備です。
私の場合は、
- 翌日のToDoリストを作成
- 翌日の作業を細分化する
- 整理整頓
これらのどれかができてないと、翌朝のモーニングルーティンを効率的にこなすことができなくなってしまいます。
前日のナイトルーティンによって、朝起きた時に、リフレッシュした脳を余計な決断に使わなくて済みます。
モーニングルーティンによって1日の幸せ度が劇的に変わります!
自分に合ったモーニングルーティンを行うと、迷いがなくなり、1日が幸福感にあふれて過ごすことができます。
モーニングルーティンを行う時に、お気に入りのヨガマット・お気に入りのマグカップ・お気に入りの食器・お気に入りの調理器具などに囲まれてみてください。
朝がくるのがとても楽しみにもなります。
また、モーニングルーティンは、環境、その時々の大切にしている事に応じて変化をします。
私のモーニングルーティンは属性としては
- フリーランス
- 午前中は自宅で机上作業
- お昼・夜はダンス講師
- ダンススタジオへの通勤は車で10分
となります。
フリーランスは、自分が動けば動くだけの結果がでてきます。
生きている時間 = 仕事
という概念です。
常に的確な判断と行動ができるような、心と身体づくりの時間をとても大切にしています。
そんな中で確立されてきたのが、今のモーニングルーティンなのです。
皆さんの、お気に入りのモーニングルーティンづくりの参考になってくださったら嬉しいです!
長文にお付き合いくださって、ありがとうございました。